ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月11日

ぱーちゃん!LEDランタンを本気で考える!


便利が良い…便利が良いに決まってる…安全が良いに決まってる…

いや…分かっていたんです!やっぱりランタンはLEDが良いって…分かって居たけど…

男ならランタンなんて暗くても気にするんじゃない!」って今時、アウトな言葉をまき散らして来た…

実際…暗いランタンでキャンプをして来た…

だって?キャンプだろ?」※アウトな表現。

喧嘩! 暗い上等!※さらにアウトな表現。

だけど…いつも羨ましかった…明るいサイトが明るい食卓が…隣の芝生は確かに・・・嫁と畳みは新しい方が・・・※完全アウトな表現。

だから1度だけLEDワークライトとLEDベッドライトで明るいサイトを作ってみた…

700ルーメンと800ルーメン…凄く明るかった…

だけど…

やっぱりLEDは邪道だ!」※アウトな表現。

そりぁ、そうでしょっ?何年も暗いランタンでキャンプして来た自負がある…

「私には王騎を支えた自負がある!」

大将軍もそー言っていたし…意地だし…曲げれないし…

そんなんだからキャンプの夕飯は日没2時間前には食べる…いや…もっと早い時間に食べないと…

すぐに暗くなる…焼き肉してたら肉が焼けてるか分からい…
早く食べるから早くテントに入り21:00までには寝てしまう…

キャンパーとしては模範か?…

そんな我が家がLEDランタンを買った…昭和生まれの頑固な男の為に…

200ルーメンを2つ…


明るいよ…凄く明るい…

明るい夕飯って美味しい!

明るいランタンの最大の
メリットって知っます?

それは…日没を気にしなくて夕飯が食べられる!!!です!

たった60ルーメンのLEDランタン…

夜の常夜灯として安心して着けていられる!

LEDランタンって…良いなっ…

だからLEDランタン欲しい…考える!明るさを!機能を!

そして・・・





  


Posted by ぱーちゃん at 20:34

2025年05月10日

キャンプに行けなくなりました。


昨日の事です。なるべくして平社員の私は金曜日に関わらず定時(17:50着)に家に帰りました。

次女が…

行きたい所がある!」…

金曜日の夜、大雨の夜…何処へ…

わんちゃんをお迎えです。

まだ…赤ちゃんだよ。寒がりだって…1.48キロだって…

約10年ぶりにわんちゃんを飼う事に…しかも突然…

キャンプに当分…行けなくなりました!

今日は本当は車中泊の予定だったのに…

可愛いから良いにしますかぁ~!




  


Posted by ぱーちゃん at 20:33

2025年05月09日

結果…やっぱりColeman…


今までColeman愛を何度かお話ししましたが…やっぱり我が家はColeman…

先日のキャンプでColemanのタフドームを持って行きました!

本当はオガワのグロッケ?DODのソロカマ?って考えてました!

その中にタフドームと言う選択肢は準備作業をしていても無かったのですが…

どーも天気が悪くなりそう?そして…風が強く吹きそう…さらに…寒くなりそう…

そして最大の不安である…テントを張る場所が無かったらどうしよう?…

色んな不安からこれまでの経験の中で一番手堅いタフドームを選びました!

雨、風に強くガイロープを短めに張れば狭い場所でも大丈夫!寒くなればテント内で過ごせる広さ…

やっぱりColemanタフドームしか…無いよ…そんな感じです!

せっかく今までに無かったテントを買っても結局は慣れたColemanになっちゃう…

仕方ないかっ!





  


Posted by ぱーちゃん at 22:50

2025年05月07日

今夜2人でカレースープを…


先日、広島駅に出来た「ミナモア」に行って来たんですよ!

まぁ、おっさんには無塩の物ばかり…いやー血圧を気にしないと・・・じゃなくて無縁な物ばかり…

だから一番気持ちが落ち着く「カルディ」へ立ち寄ったんです!

そこでいつも気になってた牛乳パックみたいな商品を手にしたんですよ!

「タイ マサマンカレースープ」

カレーと言えばインドですがタイもカレーが大変に有名!

ココナッツのカレースープになるんですよね!

鶏肉とジャガイモを炒めで一緒に煮込むだけ!

2人前のカレースープが出来上がります!

凄く楽しみだけど…奥さん…ココナッツミルクが苦手…

とりあえず作ってみんなに食べて貰いキャンプで調理するか考えます!

それと今日は「ガラムマサラ」を買いました!安く…なってたから…

ガラムマサラと言えば…

皆さんご存じの山岡士郎が海原雄山と「カレー勝負」をした時に使ったスパイスです!

ちなみに、この勝負は海原雄山が「チェックマサラ」を使いポークカレーを作り一時勝負に勝ちましたが京極さんと唐人先生の助けにより引き分けになった回です!

恐らく武闘派キャンプ集団くま派Big papachikaメンバーは確実に読んでいるはずです!

勿論、私は24巻の単行本は持ってます!

美味しんぼ」は私のキャンプ飯の教科書なので…

話しは戻りまして前回のキャンプのお昼に長男が食べた写真左の「マイクラカレー」!

高校生の長男用ですが「甘口」だったんです!

こんな時はガラムマサラを入れるとピリッとします!

カレーって…なんであんなに美味しいんでしょう!
  


Posted by ぱーちゃん at 20:38カルディでキャンプ飯を・・・

2025年05月05日

GWキャンプ!いや…日焼けをするキャンプ!


「2025年 5/4~5/5  石見海浜公園無料キャンプ場」

2年ぶりのGWキャンプに出掛けて来ました!場所は我が家と言えば島根県浜田市「石見海浜公園無料キャンプ場」です!

とても天気が良く程よく暖かい最高のキャンプ日よりでした!

到着してみると…風速3~5メートル…風が強いからとりあえずフルペグダウン+フルガイロープで設営です!

今回は家族3人キャンプなんで「Colemanタフドーム3025」にしました!

DODソロカマとColemanツーリングドームにしようとしましたが…前日の島根県は夜に天気が荒れてたので変更しました!

その代わり今までにはないキャンプにしましたよ!

今までにないキャンプとは・・・?

そんな大した事は有りません!ヘキサタープなどの屋根無しキャンプです!

以前にタープ無しキャンプはした事が有るのですがとにかくずっと外に居ました!

天気はやっぱり予想通り快晴になり素晴らしい景色が広がります!この景色を楽しみにしてました!

設営したら喉が渇く…っと言う事は…少し飲みましょう!
広島人なんで「Carpロゴ」のお菓子をツマミに乾杯!

いや~最高です!一気に飲み干して散歩です!

こんな「萌スポット」があるなら…パシャリ!長男とハートのナイスショットでした!


お昼になりました!キャンプ飯と言えばやっぱりカレー!キャンプじゃなくても食べたい!長男には高校生ですが「マイクラカレーです!

カレー!我ながら上手にカレーが出来ました!湯煎するかだけですがね…お弁当の残りも一緒に食べました!

勿論、お酒も頂きます!大好きカルディスパークリングです!

なんのあじか分かんないお酒も飲んでお腹いっぱい!

勿論食べたらお昼寝タイム!椅子に座り素晴らしい日光を強く浴びながらのお昼寝です!

お昼寝からさめて椅子に座りひたすら日光浴!「生まれたまま」の姿で日光浴!恐らく亀に匹敵するくらいに日光を浴びました!

何もしなくてもお腹は空く訳で夕飯です!


いつも通り簡単に焼き肉!岩谷産業焼き肉プレートで簡単に焼き肉!

羽釜でバッチリ炊飯!これも間違いなく美味しい!


乾杯!いただきます!


遠くに広ろがる日本海を見ながら食べるお肉は最高です!新タマネギやエリンギ、マイタケ…そしてエビ…

お腹いっぱい!ごちそうさまでした!

片付けを済ませ寒いからテントの中へ!

高校生の長男にお菓子の詰め合わせをプレゼント!

テント内で「男たちの大和」の映画を見てオヤスミナサイ




おはようございます!

毎度ながら、景色を楽しみにこのキャンプ場でキャンプしています!

「Mrs. GREEN APPLE 僕のこと」

「ああ、なんて素敵な日だ!幸せと思える今日も夢破れ挫ける今日も…」

何だか朝日を見ていると頭の中にこの歌が流ました。

生きていると色々ある訳で…ただ基本的にポジティブに考える!どーやって前しか進まないから。

「…僕は自分に言い聞かせる…明日もあるしね。」

この素晴らしい景色は様々な思いをフラットにしてくれます!

でもね…良い歌を聞いてら…お腹が空くよ…



キャンプの朝ごはんはやっぱりインスタントラーメンでしょう!勿論プレミアムなラーメンじゃないと!

定番「みそきん・みそきんメシ」「信玄」「丸源」!

全部はさすがに食べませんよ!

今回の朝ごはんはアルコールストーブでお湯を沸かせました!

久しぶりのキャンプなんで…ちょっとくらいキャンプらしい道具を使わないと…

デザートに値段が素晴らしい桜餅を食べて…撤収作業です!

ゴミは落ちてないか確認してキャンプ終了!


二男や三女が留守番してくれてるから早めに撤収!

石見海浜公園スタッフの皆様、ありがとうございました!

昨年の11月から半年、ようやく石見海浜公園へ来ることが出来ました。ずっと来たかった。

とにかく日本海が好きなんです!遠くに広がる地平線!

青い海と白い砂浜…この景色が大好きなんです。

長男もキャンプに着いて来る理由の1つがこの景色なんです!

目に焼き付けても実際の景色には絶対に叶わない。

だから見に行く!ただそれだけです。

あっ!流石に日焼けがヤバい…屋根無しキャンプ…

日焼けキャンプ…キャンプは日焼け上等!

それでは…





  


Posted by ぱーちゃん at 19:49Comments(4)石見海浜公園無料キャンプ場

2025年05月03日

ミナモアに行ってみたよ!


今日はとりあえず「ミナモア」へ…



若草町から歩いてミナモアへ…

特に…買い物しなかったけど、ちょっとだけキャンプ飯になりそうなの…買ってみた!

もうじき出来るかな?  


Posted by ぱーちゃん at 15:42

2025年04月29日

なみなみ…


先日の事なんですが…我が家は休みの日でも早起きなんでモーニングに出掛けたんですよ!

ジェントルマン中のジェントルマンの私は…ブレンドコーヒーを頼んだんです!ジェントルマンなんで…(シランケド…)

店員さんが…

ミルクはお付けしましょうか?」って聞かれたので…

ジェントルマンなんですが根っから貧乏性な私は…

お願いします!」って、それはそれは紳士的に頼んだんですよ!(付いて来る物は全て付いて欲しいから…)

「桃太郎」

話しは変わりますが…ついて来ると言えば桃太郎です!

皆さんもご存じのように「キジ・猿・犬」を引き連れて鬼退治に行く話しですが…

桃太郎は誰か一人でも欠けていても鬼退治に行ったのでしょうか?

ジェントルマンで有りながら貧乏性の私…さらに根っからのヒビリ…鬼退治に行くんなら出来るだけ仲間が欲しい…

クマとかライオンとかトラとか…いや…やっぱりアフリカで最も恐れられているサイやカバも一緒に連れて行きたい…

それかお婆さんに大量のきび団子を作って貰い恐いけど鬼そのものを仲間に…

それが平和的に解決!流石ジェントルマン!

とにかくミルクがなみなみなんですよ!嬉しい!凄く嬉しい!ですが…

ジェントルマンの貧乏性のヒビリな私…さらに根っからの疑い深くて恥ずかしがり屋さん…もしかしたら?

あの人?ミルク全部入れるかな?」って試されているのでは?って思っちゃう訳なんですよ…性格も最悪なんで…

悩みました…ミルク全部入れるか?問題!

悩んで悩んで外面が最高に良いジェントルマンで貧乏性、ヒビリで疑い深く性格が最悪な恥ずかしがり屋さんの私が出した答えは…


また…いつか…お話が出来たらと思います。

  


Posted by ぱーちゃん at 04:05

2025年04月27日

キャンプ飯!


先日、くま派の料理長「Big Papachikaさんがキャンプ飯らしいキャンプ飯を紹介されてましたが…

我が家だってキャンプ飯を…お店で買います!

「ビーフシチュー」「ビーフカレー」!

キャンプはカレーは食べないとキャンプ飯ではない!

間違いないキャンプ飯です!

キャンプにこれも欠かせません!

ポップコーン

私…マシュマロは苦手…ポップコーンは⭕!

50円だから買った訳では有りません!ポップコーンが単純に好きなだけ!

ポップコーンでも食べてト⚪ンプさんの機嫌でも取りますよ!

石⚪さん…こーやって相手を機嫌を伺うんですよ!!!

まぁ、私の知り合いの話ですけどね!
  


Posted by ぱーちゃん at 12:41

2025年04月20日

やっぱり欲しいなっ?


いや~なかなかキャンプに行けない日々が続いています!

そんな中、今一度キャンプについて考えたんですよ!
キャンプとは?」って…

答えは…

好きな場所でとりあえず「寝泊まり」したい…だけ…でした…

そんな事より広島のアウトドアブランドの関係者の方とたまたま知り合う事となりましてやっぱり欲しくなりました!

「野良道具製作所 野良ストーブ」

前からずっと欲しいと思っている焚き火台なんです!

理由としては…やっぱり「広島ブランド」だからです。

そして作らたコンセプトと福祉と共に製作されているかさらです。

頑丈で然るべき…工夫が凄い…

焚き火をしない我が家のキャンプ…

焚き火の手間を考えるとしない方向になる…

それでもソロストーブなら手軽に焚き火が出来るから、これからのキャンプはソロストーブだけって…思ってた…

だけど…「野良ストーブ」もぜひキャンプで使いたい!

今さら感は有りますが…やっぱり欲しい焚き火台です!

そして「ソロストーブ」と言う焚き火台が頑丈で効率の良い焚き火台なのもあらためて感じました!

キャンプに行けない日々…焚き火を楽しめない私…

だけどやっぱり焚き火を楽しみたい!醍醐味だからね!

あ~久しぶりに欲しいキャンプ道具が見つかった!

  


Posted by ぱーちゃん at 20:39

2025年04月19日

餃子パーティー!


今日はお昼から餃子パーティー!

お庭で手作り餃子パーティー!

キャンプを始めた頃に買ったデッカイテーブルが役にたちます!

焚き火テーブルと相性バッチリだね!

焼けたら美味しく頂きます!

もちろんビールもセット!

めちゃめちゃ過ごし易い天気だね!

お昼から夕方5時まで餃子食べてお酒飲んでゆっくり過ごす!

贅沢な一日でした!
  


Posted by ぱーちゃん at 19:15