ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月18日

西区三篠のボンボン・・・


「ボンボン」

お盆が終わりました!明日から仕事、頑張ります!

広島市西区三篠「フジ内」にある「パン屋」さんに本日行ってみました!

我が家はお休みでも早起きなんで・・・朝6時までには掃除機以外の家事は終わらせています!

だから時間がある・・・

「ボンボン」

パン屋賛になんですがコーヒーも頂けます!


モーニングは朝7時半から10時までで「170円」までのパンを選んで「370円」でサービスを受ける事が出来ます!

ホットとアイスコーヒーを頂きました!

パン屋さんなので焼きたてのパンが最高に美味しい!ご馳走さまでした!

駐車場は60分無料!もちろん「フジ」買いものもします!そこで・・・奥さんとちょっと喧嘩になりました!

「ゆずおろしポン酢豆腐」

昨日、奥さんが食べていて美味しかったらしく今日もリピート買いしようとしてたので・・・


私・・・

「また?それ食べるの?同じ豆腐?」

奥さん・・・

「昨日、美味しかったからね!」

「おぼろ豆腐 つゆ付き」


私・・・

「同じの食べずにコッチ食べたら?」

そりゃそうですよね?昨日食べたら別の食べた方が良いですから!


奥さん・・・

「じゃあ、それを食べてみよ!」っておぼろ豆腐をカゴに入れたんです!

まぁね、私も豆腐が食べたかったから・・・

「おろしゆずポン酢豆腐」をカゴに入れたら・・・


奥さん・・・

「何で?あなたはゆずポン酢を食べるの?今?私にはおぼろ豆腐をすすめたよね?結局、そっちが美味しそうに見えたんでしょっ?」・・・

いや・・・違うんだよ!私はポン酢が好きだから・・・ポン酢が好き・・・

絶対にそっちも美味しいと思うよ・・・私はポン酢を食べたかっただけ・・・

怒らないで・・・  


Posted by ぱーちゃん at 19:33

2024年08月18日

リサイクルしてみよ!


今日、長男にテントを買ってあげました!

「OneTigris スーパーシェルター 」

一時、凄く良くブログやYouTubeで見ていたテントです!今ももちろん人気です!

まぁ、とにかく設営が楽なんです!全然、張り方をしらなくても何となくで10分もかからずに設営が出来ました!人気が出るのも納得です!

しかも、カッコいいんですよ!生地もしっかりしてるし色も良い造りも良くて低価格!

そりゃあ売れるでしょうよ!


元々、低価格なテントなんですが・・・長男には「中古」で買いました!

時間潰しに寄ったリサイクルショップでたまたま見つけたんです!

値札を見て頂くと分かるけど「OneTigris 」ってメーカーは分かりますが「何の」テントか一切わかりません!

一体?どんなテント?とりあえず買いますよ!気にしないよ!どんなテントでもね!

そうしたら「スーパーシェルター」だったんです!なんだか宝くじみたい!

安いだけあって「付属品」は一切なし!まぁ、キャンプしてますからペグやガイロープ、ポールも適当に持ってますから困りません!

たった「1600円」で面白いテントが買えました!

ですが、一応、ジュラペグと2ミリのガイロープ3メートル✖️6セット用意するかな?

「Snow Peak ヘキサイーズ」

リアルに昨日、長男に買おうとしました!ショップで「50%オフ」だったんですよ!

私はソロキャンプには興味がないんですが「ヘキサイーズ」の登場は衝撃的でしたから!

奥さんとお悩み悩み、ヘキサイーズは諦めました!27000円はやっぱりキツイ・・・

ですがキャンプに行きたいって言う長男にコールマン ツーリングドーム以来のテントを買ってあげたい・・・

って言うか、単純に新しくテントを新しくしたかっただけなんですよ!

キャンプブームが落ち着きキャンプ用品が充実しています!ナチュラムさんでも品切れは特に無し!

物によっては「割り引き」で売られていてお買い求め易くなっています!

そして「中古市場」もですが大ブームの後と言うことで中古キャンプ用品が溢れてます!

テント・タープ・ランタン・テーブル・椅子・カトラリー・・・ありとあらゆるキャンプ用品が並んでいて中古キャンプ用品だけでお手軽にキャンプが出来ます!

ちなみに燃料系のランタン・・・中古で5000円を切ってます・・・

ガス器具もかなり・・・安く買う事が出来ます!テントも2ルームやドームテントなんてびっくりするくらいの価格・・・しかも有名メーカー・・・

あと、もちろん物にもよりますが、程度がわりかし良いんですよね!1~2回くらいしか使ってないんじゃないの?ってくらいのも沢山並んでます!

そして、面白いのが「絶対に買うことはない!」って思っていたキャンプ用品を「安いから買ってみた!」ってなっちゃうんですよ!

「1600円」ならとりあえず買ってみるよね?こう言うテントって面白そうじゃない?

持ってないからこー言うタイプのテント!

リサイクルショップっていろいろ面白くて見てまわるんです!

キャンプの歴史を感じられるんです!最近だと・・・とにかく普段なら「絶対」に買わない道具を見て歩くのが好きですね!

ブログにはのせてないですがいくつか買いましたよ!

「絶対に普段は買わない」道具を買うことで、その道具に合わせてお店やナチュラムさんで新品を買う・・・

そんな流れになっています!

中古なんで少し抵抗があると思いますが「まだ」使える道具たちばかりだからせっかくなので使いたいと思います!

もちろん「お買い得」にね!

そんなリサイクルショップで見かけた「良い話」を、またお話が出来たらって思います!
  


Posted by ぱーちゃん at 05:24