2024年11月17日
歩いた距離だけ…(閲覧注意。)

今年のベストアイテムを紹介するのに…
閲覧注意…
見て頂ける方だけ見て下さい。

今年は5年ぶりの新しいテントを購入しました!
このテントが…思った以上に面白くて、まだ1回しか使ってないけど次のキャンプが凄く楽しみです!
間違いなくベストアイテムにしようかな?って考えていましたが…
前回のキャンプでいつも使っている道具をベストアイテムにしようと思いました。

「new balance390」
多分…10年くらい前に買ったスニーカーです…
ボロボロ…汚れが…酷い…人に見せられる物じゃないね…
こんな道具をベストアイテムにします。

このスニーカーはキャンプを始める前から履いていましたがキャンプを始めるのに「汚れても」良い靴として選び履いて来ました!

「2017年野呂山」
ここから始まったキャンプの旅…少しずつ歩いて来ました…それはそれは楽しい家族とのキャンプの旅…


家族と共に、そしてスニーカーと共にキャンプの旅を歩いて来ました。
それはどれも思いで深く楽しい旅でしたよ。


焚き火をしてて穴も空きました…気にしません…キャンプ用ですから…
荷物を運ぶキャンプ場でキャンプしてると…

こんなにちびちゃった…穴が空いちゃうね…

実際…穴が空いちゃってるし…

キャンプ道具が欲しくて「時単打を踏んで」奥さんに迷惑とスニーカーの底の摩耗を早めた時も有りました。

色々な事が有りながらキャンプの旅を共に歩いて来たスニーカーをベストアイテムにしたいと思います…
そして、それは「最初で最後」のベストアイテムにしようと思います。
ボロボロのスニーカーはあくまで道具の一つ…ダメになるのは当たり前…ダメになれば新しくするだけ…それから、また歩けば良い…
私はこれからもキャンプの旅を歩いて行きます。立ち止まる事はしない、後ろも振り向かない…
仕方なく置いていく道具もあるでしょう。だけど大切には使って来たからヨシとします。
「ありがとう…ありがとう本当に…ありがとう…」寂しくなりました…

「えっ?」
買い換えませんよ!スニーカー!ボロボロだけど…まだはけるし…いや…はくし…

金魚すくいで…
「オジョ~ちゃん!いい加減にせぇやぁー!そがぁになったら金魚すくえんわいやぁ~!」
っておっちゃんに言われても「する」タイプだし貧乏性なんでスニーカーには悪いけど…まだまだ頑張って貰います!
「最後に…」
このボロボロのスニーカーはボロボロだけあって凄く履きやすくなってます!
足回りが良いと設営するのに凄く楽なんです!
それに万が一に何か有った時は素早く動く事が出来ます!
私を支えキャンプを支えて来ました!そしてこれからも…しっかり頑張って貰います!
あっ!そうそう!大事な事を言い忘れました!
匂いはね…「それなり」ですよ!